2023年3月12日の新聞に掲載されていた「聞いて楽しむ名作CD全集」広告の情報です。
「ある日のことでございます」
で始まる、市原悦子さん朗読の「芥川龍之介・蜘蛛の糸」や、
「木曽路はすべて山の中である」
の、大和田獏さん朗読の島崎藤村「夜明け前」など、人生で一度は読みたい小説48作品、詩歌121作品を、日本を代表する一流の俳優・文化人10名の朗読で鑑賞できる、「聞いて楽しむ名作」のCDセットが、通信教育でおなじみの「ユーキャン」の通販サイトからお求めいただけます。
さらに2023年3月23日までにご注文の方には、限定のプレゼントもあります。
「今日の朝刊」の聞いて楽しむ日本の名作CD
「今日の朝刊」の「聞いて楽しむ日本の名作」は、通信教育でおなじみのユーキャンが販売しているCD全集です。
CMでは市原悦子さんの朗読する「蜘蛛の糸」や、大和田獏さんの朗読する「夜明け前」が紹介されています。
この他にも、林隆三さん朗読の「斜陽」や、草刈正雄さん朗読の「吾輩は猫である」など、一流の俳優・文化人10名の朗読で、169もの傑作文学が朗読されています。
TBSラジオ「たまむび」でお馴染みのフリーアナウンサーの赤江珠緒さんも、以前から放送の中で、
「ユーキャンの朗読のCDにハマっている」
とお話しされていました。
▼くわしくはこちら
【公式】聞いて楽しむ日本の名作 朗読CD全16巻 一度は読みたかった名作が「聞いて」楽しめる!【正規品】
聞いて楽しむ日本の名作CDプレーヤープレゼント
今なら「聞いて楽しむ名作CD全集」ご注文頂いた方に「アイワ社製」の携帯CDプレーヤーもプレゼント。
2023年3月23日までの期間限定です。
「聞いて楽しむ日本の名作」お話プレーヤー®
なお、こちらの「聞いて楽しむ名作CD全集」の全169作品の朗読を、ひとつのコンパクトなプレイヤーに収録した『「聞いて楽しむ日本の名作」どこでもお話プレーヤー®』もあります。
※期間限定プレゼント「アイワ社製 携帯CDプレーヤー」は、プレーヤー版にはお付けしておりません。
CDを入れ替える手間が必要なく、手のひらサイズのプレイヤーひとつで操作できます。プレイヤーは卓上でも使いやすい傾斜付きの設計。
重さはわずか約162g(※電池込み)です。
【公式】[プレーヤー版] 聞いて楽しむ日本の名作 どこでもお話プレーヤー ボタンひとつで傑作文学の朗読が味わえます。【正規品】
ユーキャン通販ショップの期間限定プレゼント
この他にも「ユーキャン通販ショップ」では、期間限定のプレゼント付きアイテムを販売中。
「日本の名作は、あまり興味ないかなあ・・・」
という方には、奇跡の天才ピアニストと呼ばれる辻井伸行さんのCD全10巻セットはいかがでしょう?こちらも同じく2023年3月20日までの限定で、携帯CDプレーヤーのプレゼント付きです。