テレビの通販番組で紹介されている、「梅のエキスのサプリメント」に関する情報です。
和歌山県で古くから健康のために活用されてきた「梅エキス」。
これを特許製法で梅100%の飲みやすいサプリメントにしました。
梅エキスだけに含まれる 「ムメフラール」をたっぷり含んでいます。
◇「あさイチ」腸内細菌のプロ愛飲のスムージに入っている「食物繊維サプリ」の商品名はこちら
梅のエキスのサプリメント
梅エキス特有の成分「ムメフラール」はクエン酸たっぷりで、摂取した食べ物からエネルギーを生み出すサポートをする役割があります。
8年かけて梅100%の梅の粒の製造が可能となりました。
「つなぎ」を使用せず、梅100%で作られた粒なので、エキスの配合量も従来より増やす事が可能となりました。
また、
「梅エキスを直接飲むのは、酸っぱくて苦手」
「梅エキスを飲んでみたけど、酸味が強くて美味しくない」
という方にも、『酸味を抑えた飲みやすい粒』なのでおすすめです。
「梅真珠(うめしんじゅ)」の通販
和歌山県産の南高梅使用、100%梅の粒のサプリメントは「梅真珠(うめしんじゅ)」です。
毎日5粒~10粒を目安に、水でお飲みください。
一袋でおよそ1ヶ月分です。
1日あたりに換算すると100円のお値段です。
↓ご注文はこちら↓
梅肉エキス 梅真珠[730410]
うめの腸活サプリ
「毎日すっきり」したい方には、梅の花由来の乳酸菌の腸活サプリがおすすめ。
毎日続けられる 無添加の顆粒タイプで、1包に50億個の乳酸菌(フェカリス菌)。
「梅真珠」と同じ中野BC株式会社の製品です。
「梅真珠」の中野BCとは?
中野BCは、和歌山の魅力を活用した日本酒や梅酒、健康食品を、全て自社で製造しているメーカーです。
梅製品や梅酒だけでなく、世界遺産にも登録される「高野山」の名がついた針葉樹林「コウヤマキ」の葉を使用した自家製のジン(クラフトジン)で、国際的なお酒のコンクールの受賞したり・・・
金賞受賞酒 和製ジン 槙 KOZUE 中野BC 長久庵 GIFT 富士白蒸留所
紀州の柑橘類を使用したアロマなども製造している企業です。
和精油 甘夏【水蒸気蒸留法 国産アロマオイル】アロマ「FRAGRANT KISHU-WAKA」
♪くわしくはこちら>>>紀州の梅酒・日本酒の通販 長久庵
関連情報:山口県のクラフトジン はこちら>>