2020年11月18日日本テレビ系で放送の桝太一アナ司会の朝の情報番組「ZIP(ジップ)」で紹介の「寝ても耳が痛くならないイヤホン」に関する情報です。
流行のアイテムやお店を紹介する「キテルネ」のコーナーで特集された「人をダメにするアイテム」の中で、寝ころんで使用しても、耳が痛くならないブルートゥースのイヤホンが紹介されました。
早速同じ商品を検索しましたが、すでに売り切れ。そこで似たようなものをAmazonで買いました。目からウロコの超便利アイテムでしたのでクチコミを投稿したいと思います。
寝ながらBluetoothイヤホン
「ZIP」で紹介されたのはこちら。
ネックバンド式ワイヤレスイヤホン「寝ながらBluetoothイヤホン FS-BTSLP01」です。
横向きに寝ながら装着しても耳が痛くなりにくいコンパクトヘッドで、Bluetooth5.0に対応しています。
スポーツデザインとしても設計されており、ジム&ランニング、ゲーミング時のもそのまま首にかけて使えます。
充電式で、連続使用時間は最大で約10時間あります。
※テレビ放送の影響で品切れの可能性ありです。
【送料無料】FSCエフエスシー 寝ながらイヤホンBluetoothイヤホン
おすすめの寝ホン
寝ても耳が痛くならないイヤホンは、略して「寝ホン」と呼ばれています。
ZIPで紹介されたイヤホンが売り切れだったので、私はAmazonでケーブルタイプの寝ホンを買いました。
Amazonの一番人気の「寝ホン」はこちら。
【最新進化版 寝ホン】SxoSyo 超軽量 超小型 超快適 有線 sleeper イヤホン
なんだ↑これでいいじゃん!とポチろうとしたものの、レビューにごく一部ですが「すぐに壊れた」「すぐ断線した」というクチコミがあったので、結局↓の寝ホンを買いました。
レビュー件数が少ないけど、とりあえず低い評価がなくて、すぐ断線したというクチコミもなかったのでこれにしました。
届いて早速使用しました。
私は毎晩、イヤホンで音楽を聞きながら寝るクセがあり、今まではワイヤレスのBluetoothイヤホンを使っていたのですが、どうもゴロゴロして寝心地は悪かった。
横向きに寝るクセもあるので、下側になる耳は、いつも違和感があって不快でした。
ところがこの睡眠用イヤホンは、小さい!ゴロゴロしない!耳に違和感も圧迫感もない!!
いい事ずくめで驚きです。
なぜ、もっと早く「睡眠用イヤホン」というものがこの世に存在することに気づかなかったのか!!というくうくらい、感動しました。
それに、なんといってもお値段がお安いので、万が一断線したりしても諦めが付きます。
実は2万円近いBluetoothのイヤホンを、夜寝る時用に買おうかどうしようか、迷っていたのですが、これで解決しました。
寝る時だけでなく、日常的に使う時も、小さくて違和感がありません。
「今どき、Bluetoothじゃないの?」
ていうのは気になる点でもありますが、Bluetoothはまた別に何個も持ってるし(・・・数えたら5個以上我が家にあったし)、なんといってもBluetoothのように充電切れを気にせずに使えるので、快適です。
肝心の「音」に関しても、ハイクオリティなものを求めないのであれば、十分聴くに耐える性能です。
寝ながらタブレット端末で動画サイトを見るとか、寝ながらテレビにつないで使うとかも快適です。
我が家は狭くて、同じ部屋に子どもが寝ているので、深夜のヘッドホンやイヤホンは必要不可欠。
これからはこのイヤホンをヘビロテすると思います。
小型ハンモックはこちら
ZIPキテルネ|人をダメにするハンモック
あさイチで話題
スマホやPCより簡単に、遠く離れた親とテレビ電話できる