2020年10月5日日本テレビ系で放送の番組「ZIP」のキテルネのコーナーで紹介の「きなこ専門店」に関する情報です。
渋谷に2020年8月にオープンした新スポット「渋谷ミヤシタパーク」にある、きなこの専門店が紹介されました。
本店は京都にある専門店の、自家焙煎きなこと、名物のわらび餅はお取り寄せもできます。
きなこ専門店「吉祥菓寮(きっしょうかりょう)
紹介されたのは京都・祇園に本店を構えるきな粉スイーツ専門店「吉祥菓寮(きっしょうかりょう)」です。
ZIPで放送されていたのは、吉祥菓寮の関東進出2店目となる 「吉祥菓寮(きっしょうかりょう)」の渋谷MIYASHITA PARK店でした。
専門店ならではのこだわりとして「国産の大豆を自家焙煎して、防腐剤や保存料は未使用」で提供しています。
看板メニューは和三盆を使った「本わらび餅」です。
「本わらび粉100%使用」のわらび餅で、固すぎず、柔らかすぎず、独特の歯ざわりと食感の良さをお楽みいただけます。
挽いたばかりの焦がしきな粉を、好きなだけまぶして食べることができます。
東京都内には渋谷店の他に吉祥菓寮六本木ヒルズ店もあります。
吉祥菓寮の通販
わらび餅や「国産大豆を自家焙煎したきな粉」の通信販売もできます。
『京都・祇園 吉祥菓寮』深煎りきな粉の本わらび餅150g
自家焙煎のきな粉は国産大豆の中でもワンランク上と称される、宮城県の代表品種の大豆「ミヤギシロメ」を使用しております。
わらび餅だけでなく、シリアルにかけたり、ホットミルクに溶かしたりと用途は様々。
お味噌汁に入れるときな粉のコクで味わいが増すため味噌の量が減り、減塩効果が期待できるともいわれています。
賞味期限は出荷日を含む60日ですので、お早めにお召し上がりください。
『京都・祇園 吉祥菓寮』自家焙煎きな粉 ミヤギシロメ 100g