日テレジップ|ステンドグラスの傘とその作り方

テレビで紹介

 2021年5月14日日本テレビで放送の番組「ジップ」で紹介の「ステンドグラスの傘」に関する情報です。

 「キテルネ」のコーナーで紹介された「最新アイデア傘」。

 その中から、大人気のため2ヶ月待ちとなっている「まるでステンドグラスみたいな傘」の購入方法をお伝えします。




フェリシモの大正ロマンなステンドグラスの傘

 わたくしのブログに来てくれて、ありがとうございます。
 お越しいただけたあなただけに、「いいこと知ったなあ」と思っていただけるような、オリジナルな情報を、こっそりお教えします。

 紹介された「ステンドグラス模様の傘」は、通販会社フェリシモが販売している「フェリシモ YOU+MORE! 広げればあこがれの世界 大正ロマンなステンドグラスの傘」でした。

 サイトによると「ご注文が集中しているため、現在2021年7月分(2021年7月上旬~7月下旬お届け)にてご予約を承っています。」とのことです。

 詳細は↓画像をクリック。フェリシモの通販サイトへ。

Amazonのステンドグラス

 Amazonにも「ステンドグラス風」「ステンドグラス模様」の傘はあります。







Amazonの「ステンドグラス風」傘の一覧はこちら>>

転写シールを使って自作する方法


 検索したら、パソコン用のプリンターで使える「転写シール」を使って、透明なビニール傘を自分で改造し、自作の傘を作る方法もありました。

 使用されている転写シールはこちら。


エーワン 転写 タトゥーシール 透明 4シート A4 52102

 この方法で、ステンドグラスの画像をプリントして貼れば、自作ステンドグラス傘が作れると思います。

くわしくはこちら>>雨の日が楽しみになる、ビニール傘のカスタマイズ術 

あさイチで紹介された便利で画期的なゴミ箱 はこちら>>

18歳~39歳の独身の方だけ・・・「東京都心に住みたいと思ったら」

【求人】国内最大級の広告サービス会社が募集中 >>

 引き寄せましたね

 今日も一日、あなたの元に素敵な「引き寄せ」が起こりますように。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ
にほんブログ村