お笑い向上委員会|ぼる塾田辺さんのシンガポールのハンドソープ

当ページのリンクには広告が含まれています。

 2024年7月27日のフジテレビで放送の番組「さんまのお笑い向上委員会」で、ぼる塾田辺さん紹介の「シンガポールのハンドソープ」に関する情報です。
「シンガポールにハンドソープを買いに行くと以前言ったけど、行ってきたので買ってきました」
 と、さんまさんにプレゼントしていたぼる塾田辺さんお気に入りのハンドソープとは?

「お笑い向上委員会」ぼる塾田辺さんシンガポールのハンドソープ

 田辺さんが明石家さんまさんにプレゼントしていたハンドソープは、シンガポールの有名なパン屋さんで販売されているものです。

 「Tiong Bahru Bakery(ティオンバル・ベーカリー)」というパン屋さんで、「Funan」というショッピングモールの中にお店があります。

Tiong Bahru Bakery DINER


 パン屋さんなんですが、なぜかハンドソープも人気。「チューインガム」の香りがするハンドソープです。
 ハンドソープの正式名称は「chewing gum hand wash!(チューインガム ハンドウォッシュ)」です。

 田辺さんがそのハンドソープをお気に入りの理由は、以前出演された「さんま御殿」で「めちゃくちゃ、おいしくって」と言い間違えたほど、おいしい香りがするから。

 ただ香りがいいだけでなく、スペアミントのエッセンシャル オイルで作られており、原材料も人工香料やパラベン不使用のこだわり。

 チューインガムというから甘い香りなのかと思ったら、ミントのガムの香りがするんですね。

 元々、パン屋さんの店舗で使用するために作られたハンドソープで、人気が出たことから商品化されたのだと思います。


 日本国内でも通販サイトで買えそうだけど・・・と思って探してみたけど、まったく見つかりませんでした。

 本当に、シンガポールまで行かないと手に入らないハンドソープです。

↓フリマサイトで探す方はこちら
【メルカリ】チューインガム ハンドソープ の検索結果

ぼる塾田辺さんの動画「シンガポールのだいすきなパン屋さんに行くよ!」で紹介

 パン屋さんに行く様子は、ぼる塾田辺さんの公式動画でも紹介されています。

 パン屋さんの詳細なども、ぼる塾田辺さんの動画の詳細欄にあります。

 パンももちろん、美味しそう。

日本で買えるミントの香りのソープ

 そういえば・・・あまり、ミントの香りのハンドソープやボディソープってありませんね。

 私が知っているのは「マジックソープ ペパーミント」くらい。以前は毎年夏になると、このソープを買って、体用に使っていました。

 ミントの香りもさることながら、マジックソープのミントで体や顔を洗うと、スースーして気持ちいいです。

 マジックソープも石油系界面活性剤や合成保存料、合成着色料、合成香料は一切使っていない、オーガニック植物原材料を使用したソープなので安心です。

 ただマジックソープのミントは「ガム」というより、ハミガキみたな香りなので、好みが分かれるかもね。


にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村