2025年1月26日のテレビ大阪で放送の番組「関西リーダー列伝」で紹介の「フェリシモのハンドメイド」に関する情報です。
神戸に本社を構える通販会社「フェリシモ」を紹介。
家族でフェリシモの定期便を愛用しているという「坂本さん一家」。
材料と説明書が入っているフェリシモの「手作り雑貨」は人気商品のひとつ。
ひいおばあさんの和子さんが、孫のために作ったという「雛飾り」とは?
目次
関西リーダー列伝「フェリシモの手作り雑貨の雛人形」
紹介されていたのは、フェリシモの手芸・手づくりキット、ハンドメイド雑貨の通販「Couturier[クチュリエ]」のアイテム。
「Couturier(クチュリエ)」とは、フランス語で“仕立て屋さん”の意味。
「手づくりをやってみたいけど、一歩前に踏み出せない」
という人たちに向けて、定期便で材料が届くサービス。
雛人形は「おひなさまミニチュアの会」という定期便。
男雛女雛から三人官女、五人囃子までの雛人形と、鏡台やたんすなどのお道具類の手作り材料を定期便でお届け。
6ヵ月かけて完成しすると、世界にたったひとつのおひなさま飾りが完成。
※ひな壇は別売りです。
↓詳細はこちら
すこやかな成長の願いを込めて おひなさまミニチュアの会【送料: 450円+税】
関西リーダー列伝「フェリシモのひな壇飾りの木箱」
おひなさまを飾るひな壇は別売りとなります。
「ひな壇飾りの木箱」」として、こちらは定期便ではなく1回のみのお届けとなります。
おひなさまを飾る「ひな壇」して使用できるだけでなく、ひっくり返すと入れ子タイプの収納箱になります。
おひなさまがコンパクトに収納できる ひな壇飾りの木箱【送料無料】