2025年4月13日のNHKで放送の番組「有吉のお金発見 突撃!カネオくん」で紹介の「クセつよ旅館」に関する情報。
今回の特集は「旅館のお金の秘密に迫る!」。
その中で「クセつよ」と紹介された、青森にある名物主人の「とびない旅館」とは?

「突撃!カネオくん」青森のクセつよ「とびない旅館」とは?
青森にある「クセがつよい」旅館「とびない旅館」とは?
超個性的な主人が切り盛りする、テーマパーク的旅館。
「探偵ナイトスクープ」的に言うところの「パラダイス」。
ある種の「一体型」とか「体験型」とも言える旅館。
・・・・と言っても、そこは「クセつよ」。
劇薬注意並にぶっ飛んでいるから、「普通の旅」が好きな方は絶対に泊まらないでください。
予約電話をすると、
「よそと間違えてないですか」
と確認されるというエピソードも驚き。
「突撃!カネオくん」青森のクセつよ旅館のSNS情報
私は偶然にも、以前能町みね子さんが番組で「とびない旅館」を紹介している放送を観た記憶がある。
一言で言うと「超個性的」なご主人。
ただ、百聞は一見にしかずで、実際に現地を訪れないと魅力は伝わらないと思う。
普通の旅館でないことだけは確か。
夕食はない(外で食べるよう促される)、朝食は「宿泊客が一緒になって手伝わなければならない」というから、普通の旅館にある「おもてなしの心」や「癒やし」「くつろぎ」を求めて行く場所ではない。
↓くわしくはこれらのSNS情報を参考に。特に最初の「櫛野」氏のXポストは「さらに表示」をタップすると、超長文で「とびない旅館」の魅力(?)とたっぷり紹介されている。
青森県の下北半島・むつ市には「とびない旅館」という一風変わった旅館がある。予約の電話を入れたとき、「よそと間違えてないですか」と確認を促され、宿泊の目的を尋ねられる。場合によっては、断られることもある。夕食に至っては、外で食べるように促され、朝食は宿泊客が一緒になって手伝わなけれ… pic.twitter.com/hGdjBeZdJ9
— 櫛野展正📕「超老芸術」 (@kushinon) December 22, 2023
むつのとびない旅館にお泊り。スーパーくせ強めのご主人の宿。大広間はプラモとモデルガンに支配されてる。売れば家が建ちそうなものばかり。能町みね子、久保ミツロウ、ヒャダインさんのお話多め。ご主人のかなりくせ強めトークに耐えられる人しか無理。霊感ないから座敷童子、おばけは見られず。 pic.twitter.com/COd1eBPBnV
— つよぽん (@sasharusrus) January 7, 2024
うっわヤバい封筒きた。脅迫目的の怪文書かよ……と思ったら、むつ市とびない旅館の飛内さんからだった。ご出演のDVDいただきました。 pic.twitter.com/nfovEviAYl
— 吉田悠軌 (@yoshidakaityou) February 14, 2024
