50代からでも住める、東京都心に物件多数のシェアハウスとは?
「シェアハウス、住んでみたい」と思っても、年齢制限があってガッカリ・・・という方のために、50代でも住めるシェアハウスの情報をお届け。
 一般的にシェアハウスには「18歳から35歳まで」などの年齢制限がある。
 しかし中には、「18歳以上」「20歳未満の方は保護者同意書の提出が必須」という年齢の下限はあるが、「年齢の上限は定めておりません」というシェアハウスもある。
あなたが50代以上であれば、「年齢の上限は定めておりません」タイプのシェアハウスに住めます。
「年齢の上限は定めておりません」というシェアハウスとは?
 年齢の上限に制限がないシェアハウスをご紹介します。
 ただし「生活に補助が必要な方などは専門的な対応が難しいためお断りさせていただくケースがございます」という条件付きです。
 50代でも住めるシェアハウスはシェアハウス日本最大手の【オークハウス】
。
 関東だけでなく、愛知、関西、福岡、沖縄にも物件あり。
 豊富な物件数だから、お好みの条件で選びやすい。
シェアハウスにはどんな物件があるの?
例えば東京都内だけで、【オークハウス】の物件数は500軒以上。
 中には新宿区のジャグジー付き大浴場がある「コンパルティア新宿
」や、白金台駅まで徒歩5分の立地で、水道光熱費込で91,000円の「フローラ白金台
」など、おトクな物件も多数。
さらに「スマート会員」制度を利用すれば、さらに賃料がお安くなる。
↓くわしくはこちら
オークハウスの物件に更にお安く住める方法![]()
ご高齢の方でも未成年の方でも入居可能なシェアハウス
この他にも、年齢制限のないシェアハウスはある。
 例えば「ご高齢の方でも未成年の方でも入居可能」というシェアハウスもある。
 物件は池袋、新宿、渋谷など東京中心。
 一部に5万円以下のお部屋もあり。
 詳細はLINEで問い合わせできる。
↓くわしくはこちら
シェアハウス【コモンシェア】
一部の物件に「年齢の上限なし」のシェアハウス
すべての物件ではありませんが、一部エリア【鎌倉・湘南】のみ、年齢制限を設けていないというシェアハウスもあります。
↓くわしくはこちら
【シェアハウスひだまり】40代や50代におすすめのシェアハウス5選
40代以上が住めるシェアハウス
 特に年齢制限に関して明記がないため、50代で住めるかどうかは微妙ですが、「40代以上」が住めるといるシェアハウスの情報サイトもあります。
 驚きはその安さ。多くの物件が2万円から3万円台です。
↓くわしくはこちら
40代以上が入居中のシェアハウス【シェアクリップ】
全年齢OKが検索できるシェアハウス
 詳細条件絞り込み検索の「こだわり条件で探す」で「全年齢OK」を選択できるシェアハウスもある。
 「株式会社シェア180」は、愛知県に本社のあるシェアハウスの会社。
 物件は、北は北海道から南は沖縄まで多数あり。
↓くわしくはこちら
【シェア180】全年齢OKの検索結果
【関連情報】
👉️ 「あさイチ」大人のひとり暮らし特集で紹介の高齢者シェアハウス

