当ページのリンクには広告が含まれています。

あさイチで紹介の高品質だけど低価格なヘアカラー専門店はどこに?

 2025年9月9日のNHK「あさイチ」の特集は『美容室を上手に使いこなす▽話題の白髪染め&髪型長持ちのコツ』。

 番組冒頭で紹介された、低価格だけどクオリティは高いというヘアカラー専門店はなんというお店なのか?

あわせて読みたい
あさイチ|一度できた白髪を黒髪に戻す頭皮用のヘアケアとは? NHK「あさイチ」で「初期の白髪を黒髪に戻す効果が期待できる」と紹介された、化粧品メーカーが開発している頭皮用のスキャルプエッセンス。
目次

「あさイチ」の低価格ヘアカラー専門店

 「あさイチ」で低価格ヘアカラー専門店紹介されたのは「クイックカラーQ」という専門店でした。

 全国におよそ85店舗あります。
 部分染めなら1650円から。

↓店舗の詳細はこちら
クイックカラーQ公式サイト

 ネットで検索すると全店はないけど、一部の店舗で「LINE登録でクーポン」という情報もありました。
 初回のみ割引になるようです。

ヘアカラー専門店多数加盟の検索サイト「毛染めの窓口」

 上記の「クイックカラーQ」の店舗を見たけど、近所になかった・・・という方も安心。

 「クイックカラーQ」も含む、多数のブランドが加盟するヘアカラー専門店ネットワークがあります。
 その名も「毛染めの窓口」。

 「毛染めの窓口」サイトを利用すれば、近くのヘアカラー専門店を探せるだけでなく、予約することもできる!

 た・だ・し!

 「あさイチ」の特集の影響からでしょうか、個人的に近くのヘアカラー専門店を予約しようと試みたけど、空きがない。予約でいっぱいでした😬

↓サイトはこちら
毛染めの窓口

そのほかの毛染め・ヘアカラーの専門店

 なお、すべての「ヘアカラー専門店」が上記の「毛染めの窓口」で検索できるわけではありません。「毛染めの窓口」に加入していないサロンもあります。

 例えば全国に140店舗展開の「fufu」。全体染め1980円から。
 予約なしでも入れます(予約優先)。
↓くわしくはこちら
ヘアカラー専門店 fufu

 私はカットしか利用したことないけど、「チョキペタ」というチェーン店も低価格のヘアカラーをやっています。
 カットもカラーも一緒にやりたいという方におすすめ。
↓くわしくはこちら
カット&カラー チョキペタ ChokiPeta

「持ち込みカラー」のできる低価格な美容院

「どうしてもお気に入りのヘアカラーで染めたい」
 という方は、「持込カラー」というサービスのある美容院があります。

 白髪染め・おしゃれ染め・マニキュアの持込が可能。
 未開封のへアカラー剤を持参します。
 別途、施術料金がかかります。

↓くわしくはこちら
美容室 イレブンカット

「どこで染めてるの?」て聞かれる私のヒミツは・・・

 最近私が愛用しているのは「ひとつで7役」の白髪ケア。白髪も染まるクリームシャンプー『ブリオーレ』です。

白髪も染まるクリームシャンプー

 先日も、
「ええ?染めてるの?全然そんな風に見えない。どこの美容院で?」
 て聞かれましたが・・・これで洗ってるだけ(しかも、かなり適当に・・・)。

 白髪染めだけじゃなく、シャンプーとトリートメントも一度で済むから、めっちゃ楽だし時短になる。

 ただし、1回では染まりません。「約2週間で理想の仕上がりになる」というクリームシャンプーです。

 50代後半だけど、まだ一度も美容院で染めたことはありません。
 とりあえず、このクリームシャンプーと、ドラッグストアで買えるカラーシャンプーやカラートリートメントを使いまわして、当分はやっていけそう。

 一時期「白髪には黒ごまがいいらしい」と聞いて、黒ごまペースト黒ごませんべい黒ごま入の飴など大量に食べていたこともあります。
 味が好きだから苦にならない。ただ、効果の程は「?」です。

 ごまの味が苦手な人は、黒ごま成分などの入った「白髪改善サプリメント」もあります。

 白髪→即・美容院で染める・・・というのもなんだか気が引けて、あれこれ試しているけど、あまりに手間ひまかけるくらいなら、美容院で染めたほうがよっぽど楽だし安上がりかもしれません(本末転倒という・・・)。

あわせて読みたい
サロンドプロカラーシャンプーを使った感想口コミ 五十代の女性です。最近、白髪が気になるので、洗うだけで白髪が染まるという新聞広告で見た「サロンドプロ カラーシャンプー」を買って、実際に使った感想です。
あわせて読みたい
泉ピン子CMウィッグユキのポンポンするだけヘアファンデーション 泉ピン子さんがコマーシャルしている、ウィッグユキの「ポンポンするだけ」で、白髪や薄毛がカバーできて、シャンプーで簡単に落とすことができるヘアファンデーション。
  • URLをコピーしました!
目次