剛力彩芽「ぶらり途中下車の旅」のリュックとテラス席

当ページのリンクには広告が含まれています。

 2025年10月11日放送の「ぶらり途中下車の旅」で、ゲストの剛力彩芽さんが使用のリュックに関する情報。

 剛力さんは星のマークのついた、コーデュロイの茶色いリュックを使用。
 そのブランドとは?
 さらに、最初に剛力さんが利用したオープンテラスのようなカフェの場所は?
 

「ぶらり途中下車の旅」剛力彩芽の星のマークのリュック

 剛力彩芽さんが「ぶらり途中下車の旅」で使用されていたのは、グッチの「ダブルG スター」シリーズのコーデュロイリュックです。

 現在は販売が終了しており、一部のフリマサイトなどで販売されています(ユーズド品)。

「ぶらり途中下車の旅」剛力彩芽の赤いレースのブラウス衣装

 剛力彩芽さんが着用の、赤いレースのトップスはアパレルブランド「ritsu」の「Anemone button lace blouse」と思われます。

 通販サイトでは[受注商品 / 11月中発送予定]となっていますが、すでに完売。

 通販サイトにある「再入荷通知」に登録することが可能。

👉️「ritsu」の「Anemone button lace blouse」通販サイト

「ぶらり途中下車の旅」剛力彩芽のオープンエアなカフェ

 都営大江戸線をぶらり旅した剛力彩芽さん。
 番組最初の待ち合わせた場所は、2025年9月1日にオープンしたばかりのブルーフロント芝浦の1階にあるGREEN DINING HALL。

 GREEN DINING HALLはエリアが「PARK」「RESORT」「HOUSE」の3つに別れており、剛力さんが座っていたテラス席は「RESORT」エリアと思われる。

 公式Instagramによると、「RESORT」エリアはランチタイムは、フードコート方式。17:00からはレストラン方式で、スタッフがサーブするとのこと。

👉️ ブルーフロント芝浦 GREEN DINING HALLの公式サイト

 そのあと2階に移動した剛力さん。
 2階は同じくブルーフロント芝浦だが、名称が変わる。
 CANAL DINING HALLと呼ばれ、こちらもランチタイムは、フードコート方式。17:00からはレストラン方式で、スタッフがサーブするレストラン方式。

 剛力さんが緑茶を注文したのは「CANAL DINING HALL」の中にある「DRINK STAND 1-1-1」。
 この他フードコートの飲食店には麻婆豆腐の店や焼き鳥の店、タイ料理、ビストロ、とんかつ、新感覚の蕎麦などがある。

👉️ ブルーフロント芝浦 CANAL DINING HALLの公式サイト

【関連】 前回「ぶらり途中下車の旅」で望月理恵さん使用の黒いリュック

タイトルとURLをコピーしました