THE TIME,(ザ・タイム)オリジナルブレスレットや腕時計の店

当ページのリンクには広告が含まれています。

 2025年10月29日のTBSで放送された、安住アナウンサー司会の朝の情報番組「THE TIME,(ザ・タイム)」で紹介の「オリジナルのブレスレットや腕時計が作れるお店」について。

 6時台に放送された「プチマーケティング部」のコーナーで特集された「なぜ?手作り体験に若者殺到」。

 その中で最初に紹介されたのが、好きなパーツ(チャーム)を選んで、オリジナルのブレスレットや腕時計が作れるアクセサリーのお店でした。

目次

「ザ・タイム」オリジナル腕時計・ブレスレット作れる店

 紹介されたのは渋谷にある「Kum」。
 アクセサリーの名称は「イタリアンチャーム」ですが、お店は韓国のブランドです。

 完全予約制。
 10月は満席です。
 詳細はInstagramへ。
👉️ Kum|渋谷初!|韓国アクセサリー工房

「ザ・タイム」オリジナル腕時計・ブレスレット

 「Kum」の通販サイトもありますが、ほとんど売り切れです。

 また通販サイトでは、チャームを選ぶことはできず、すでにセッティングされたものを選ぶ形式。

👉️ Kum オンラインショップ

イタリアンチャーム・イタリアンモジュールの通販

 イタリアンチャームは、Amazonなどでも購入できます。


 現在の「イタリアンチャーム」と呼ばれているアクセサリーや腕時計は、安価な韓国製、中国製のものです。

なぜ韓国のブランドなのにイタリアンチャームなの?

 「イタリアンチャーム」と呼ばれている理由は、もともとイタリアのジュエリーブランド が考案したから。

 1980年代、イタリア・フィレンツェで金属加工の職人としての経験を持っていたパオロ・ジェンシーニ(Paolo Gensini)は、ステンレススチールと18Kゴールドを組み合わせた画期的なモジュール式(コンポーザブル)ブレスレットを考案。

 これがのちに「イタリアンチャーム」や「イタリアンモジュール」というアクセサリーに発展。

 現在も創始者パオロのブランド「Nomination(ノミネーション)」は存在し、日本では通販専門チャンネル「QVC」で「ノミネーションイタリー(NOMINATION ITALY)」の名称で販売されています。

👉️ QVC ノミネーションイタリー(NOMINATION ITALY)の商品一覧

その他のイタリアンチャームの通販サイト

 低価格の「イタリアンチャーム」の通販サイトは、この他にもあります。

 日本のブランドで、イタリアンチャームブレスレットを専門に扱っいるサイト。
 👉️ chamcham (チャムチャム)

 ファッションブランド「WEGO」の販売しているイタリアンチャーム。
 👉️ WEGO イタリアンチャームの一覧

 中国系通販サイトSHEINやtemuのイタリアンチャーム
 👉️ SHEIN イタリアンチャーム

 👉️ Temu イタリアンチャーム

イタリアンチャームはトロールビーズに似ていると思った

 数年前に流行った「トロールビーズ」というアクセサリーがあります。

 やはりパーツを選んで、オリジナルの組み合わせが作れるアクセサリーです。

 トロールビーズはデンマークのジュエリーブランドで、1976年に誕生。
 一時期はタレントの岡田美里さんが日本総輸入代理店である会社の代表取締役をされていましたが、現在は退任されています。

 やはりQVCで販売されていました。
 現在は通販サイトなどで買えます。
 イタリアンチャームより高級感がある・・・と私は思っています。



 トロールビーズの通販サイト
👉️ トロール 楽天市場店

👉️ トロールビーズ公式サイト



  • URLをコピーしました!
目次