拾った木の枝でひらめき「く」の字の杖でグッドデザイン賞も賞受
登山中に雑木林で拾った「く」の字に曲がった木の枝から思いついて開発。
24年度の「グッドデザイン賞」や、県が主催するビジネスチャレンジコンテストの最高賞「知事賞」も受賞した「く」の字に曲がった杖とは?
登山中に拾った木の枝からひらめいた「く」の字の杖
杖を開発したのは大分県大分市で学習塾を営み、高校などで講師もしている森達雄さん。
妻と登山した時に杖にした「拾った木の枝」からひらめいた。「曲がった杖」のアイデアで「く」の字の杖を開発。
様々な曲がり方を検証し、結論として「足ひとつ分の長さ」がポイントであると気づいたことから、杖は「1足長」を元に「Issoku―CHO(イッソクチョー)」とネーミング。
「く」の字に曲がった杖の通販サイト
現在は、クラウドファンディングを繰り返して製品を改良中。
BASEにて開設したオンラインショップもある。
【「く」の字の杖オンラインショップ】
👉️ Issoku-CHO オンラインショップ
大分市へのふるさと納税で、返礼品として受け取ることもできる。
【ふるさと納税】ウォーキングポール Issoku-CHO(1足長) シャンパンゴールド 1本 杖 R17008
杖・ステッキの売れ筋
Amazonの杖・ステッキ売れ筋ランキング1位の商品は、折りたたみ式の杖。
ランキングをチェックする
👉️ Amazon杖・ステッキ売れ筋ランキング
楽天市場の人気商品をチェックする
👉️ 楽天市場 杖・ステッキの人気商品
【マラソン P5倍】 【SGマーク取得】トレッキングポール アルミ製 収納袋付き 軽量220g/最少56.5cm 2本セット 登山杖 登山用品


