当ページのリンクには広告が含まれています。

快活クラブのリクライニングチェア(イス)の倒し方

 快活CLUBの「リクライニング」というタイプのお部屋には、黒いイスがある。
 足を置く「オットマン」もある。

 座って、オットマンに足を乗せるだけでもくつろげるが、「リクライニングルーム」というくらいだから、イスがリクライニングしてくれなくては、話にならない。

 あれ?でも待って。
 どうやってイスを倒すの??
 大丈夫です!すぐに解決します!

 ▶▶▶東京・4000円以下で泊まれるホテルはこちら

目次

快活CLUBリクライニングチェアの倒し方

 その答えは↓こちら!

 始めての方は、イスから立ち上がって、座面の向かって左側を確認しよう。
 レバーがあるはず。

快活クラブのリクライニングチェアの倒し方


 座ったまま確認する場合は、右側の肘掛けの内側

 このレバーを後ろ側に引き、背もたれに力を加えるとリクライニングできる。

 たいてい、こういったレバーはイスの外側にあるものだ。
 だから最初、見つけにくい。

 ただし店舗やブースによって設備に違いがあるよう。

 ある店舗では「もたれ掛かると倒れる」タイプのリクライニングチェアもある。

 レバーが見当たらない場合は、背もたれにもたれかかって力を入れてみよう。

 ▶▶▶東京・4000円以下で泊まれるホテルはこちら

快活CLUBフラットシートの座椅子の倒し方

 「フラットシート」と呼ばれる、靴を脱いで上がるタイプのブース。

 座椅子が用意されている。
 座椅子も何種類か、タイプがある。

 私が行った快活CLUBでは、小ぶりな座椅子があった。

 かなりコンパクトなタイプの、フラットシートの座椅子。

 背もたれが3段階に変更できる。

 ただし、完全に背もたれをフラットな状態にすることはできなかった。

 フラットシートにある座椅子の倒し方
1.背もたれを前方向(座面側)にカチッと音がするまで倒す。
2.そのまま背もたれを反対方向(背もたれ側)に最大限に倒すと、後ろに傾いた状態で固定される。
3.「2」の状態から背もたれを少し起こすと、3段階に背もたれの角度が調節できる。

 「2」の状態だとかなりリラックスできる感じ。
 そこから少し起こす感じで、背もたれの角度が変更できる。変更は3段階のみ。
 3つ目の状態だと、背もたれはほぼ直角90度になって背筋を伸ばして座る感じ。

 ただ、快活CLUBの公式サイトを確認すると、フラットシートにはこの他にも大きいタイプの座椅子がある。
 このタイプの座椅子はまだ、お目にかかったことがない。

 ▶▶▶大阪・4000円以下で泊まれるホテルはこちら

快活CLUBの割引券(株主優待券)

 快活CLUBの割引券があります。
 何度も利用されるなら、割引券を入手したほうがお得になります。

 以前は親会社のAOKIホールディングスの株主優待券が、フリマサイトに出品されていましたが、
「2024年6月より、紙の御優待券から専用サイトへアクセスしていただく電子チケット方式に変更させていただきました。」
 とAOKIホールディングス公式サイトにあり、株主優待券は現在、実際に株主にならないと入手はできません。

 しかし「快活CLUB割引券」は、フリマサイトに存在します。
 おそらく会社などで福利厚生のために配布されたものなどが、出品されているのではないかと思われます。

↓フリマサイトの割引券はこちら
【メルカリ】快活CLUB割引券の出品

 ▶▶▶名古屋・4000円以下で泊まれるホテルはこちら

YouTubeの眠くなる音楽とグラビア・写真集のサンプル

 ▼イスを倒してぐっすり眠りたい方はこちら
あっという間に眠れる睡眠BGM 【途中広告なし】YouTube

 ▼Amazon Music会員ならこちら

あわせて読みたい
アマゾンミュージックおすすめの「眠れる」「眠くなる」安眠曲 アマゾンのサブスクリプション”Amazon Music Unlimited”でおすすめの、聞いているだけでリラックスしてきて眠くなる、眠れる曲のCD・MP3・ストリーミング情報を集めました

快活CLUBのドリンクバーの裏ワザ・アレンジ

 快活CLUBのドリンクバーの「裏ワザ」ご存知ですか?

・コンビニで岩下の新生姜スライスを買って、ソフトにトッピング
・ソフトクリームにコーヒーミルクをかけると濃厚ミルクソフトになる
・コーヒーカップにちょっとだけソフトクリーム入れてからコンポタ注ぐとおいしいしちょうどいい温度になる
・ソフトクリームにレモンティー用のポーションかけると爽やかスイーツになる
・グラスにソフトクリーム入れてホットコーヒー注げばアフォガード
・ソフトクリーム+ココアでコメダにありそうなクリーミーなココア
・ブラックコーヒーにお好み量のココアを入れると甘すぎず、苦みを抑えつつ、風味豊かな「カフェモカ」
・ソフトクリームに、ティーバッグの中のアールグレイを混ぜると紅茶アイスに。緑茶葉を混ぜると抹茶アイス風に。ほうじ茶アイスもできますね。アップルティーもいいかも
・ソフトクリームにみそ汁の味噌も合う
・コーラにソフトでコーラフロート
・梅昆布茶はポテトに振りかけると美味しい
・烏龍茶の炭酸水割りが美味しい
・アイスコーヒー氷少なめの上にソフトクリームをかけてコーヒーフロート

あわせて読みたい
お笑い芸人兵動の髪の毛が生えたAGAクリニックの名前と治療薬名 「すべらない話」などでおなじみのお笑い芸人「矢野兵動(やのひょうどう)」の兵動大樹さんの髪の毛が増えて、フサフサと話題です。


  • URLをコピーしました!
目次