木村拓哉さんが公式YouTubeチャンネルで公開した北海道のアンテナショップでのお買い物動画。
その中で「以前から取り寄せしていた」という餃子を爆買いされました。
木村拓哉の行った北海道のアンテナショップはどこ?
木村拓哉さんがお買い物されたのは、東京有楽町にある「北海道どさんこプラザ 有楽町店」でした。
北海道どさんこプラザは、有楽町以外にもあります。
木村拓哉爆買いの餃子とは?
まず2025年6月21日に公開された木村拓哉さんの公式YouTube動画で、富山の「ミッちゃん餃子が「おいしい」と話題になりました。
ミッちゃん餃子は注文が殺到し、現在は「お取り寄せ一時受注停止」。
実店舗の焼き餃子は「14時までのご提供」となっており、大忙しです。
北海道アンテナショップでのお買い物動画の中で木村さんは、6月の餃子関連の動画をふまえて、
「ミッちゃん餃子、選ばせて頂いたんですけど、あの企画をやるまでは俺・・・・このひとにお世話になっていたんですよ」
と、冷凍ケースの中にある餃子を指さしました。
「ここに来れば、いるんですね!」
と喜びの表情になった木村さんは、カゴに何袋も餃子を入れていく。
お父さんあるあるだな・・・て思って、ちょっと笑っちゃいました。
家に帰ってから奥様に「こんなに買ってきたの?どこに入れるのよ、冷凍庫入らないよ」て言われるやつ・・・・て、木村さんのご自宅の冷凍庫がそんなに小さいはずないか(笑)。
キムタク爆買いの餃子がこちらの「音更ぎょうざの宝永 手造り餃子」でした。
通販はありますが、おそらく「ミッちゃん餃子」同樣に即完売して、すでに入手が困難になっている可能性が高いです。
適正な価格は楽天市場での20個入り1,296円+送料1,000円です。
2袋以上注文で、送料無料になります。
高額な転売品には注意しましょう。
👉️ 楽天市場 音更ぎょうざの宝永 手造り餃子【600g(約20個入)】
👉️ Amazon「音更ぎょうざの宝永 手造り餃子」送料込 はこちら
お買い物動画は、下記の木村拓哉公式YouTubeで視聴できます。
👉️ 木村拓哉公式YouTubeの「東京で北海道の幸」を堪能動画
6月公開の動画で木村さんが、
「あの皮の薄さに対しての、餡の量が魅力」
と絶賛した餃子は「ミッちゃん餃子」でした。
👉️ 木村拓哉公式YouTubeの「ミッちゃん餃子」大ブレイク動画
音更ぎょうざの宝永 手造り餃子とは?
メーカーの公式サイトによると、昔、十勝音更町にあったラーメン店「宝永食堂」の餃子がルーツ。
店の女将さんが考案した餃子が評判でした。
女将さん亡き後に、夫と息子は、店を餃子の持ち帰り専門店に改装。
今では全国に愛される餃子専門店になったそうです。
👉️ 公式サイトにある誕生秘話を漫画で読む
キムタク爆買いの餃子が買える店は戸越銀座にもある?
この「音更ぎょうざの宝永」、実は直売店が東京都内の戸越銀座にもあります。
SNSでは「櫻井有吉the夜会、マツコの知らない世界、火曜サプライズ、アド街、ぶらり途中下車」など、多くのテレビ番組でも紹介とありました。
その他、仙台市にも直売店あり。
👉️ 「音更ぎょうざの宝永」の直売店の店舗情報
木村拓哉のおすすめ料理 餃子鍋のレシピ動画
木村拓哉さんは2021年9月の「家事ヤロウ」で餃子鍋を紹介したこともあります。
元々は動画サイト「GYAO!」で配信されている「木村さ〜〜ん!」で、2021年2月頃に「木村拓哉流 餃子鍋」を紹介。
そこから木村拓哉さんの定番レシピといえば「餃子鍋」となっているようです。
動画サイト「GYAO!」は2023年3月31日をもってサービスを終了しました。
「木村さ〜〜ん!」で公開されていた動画、現在は木村拓哉さんの公式YouTubeで「過去のアーカイブ」として再配信されており、「餃子鍋」の回も2025年2月に過去回として公開されています。