当ページのリンクには広告が含まれています。

【手帳ニュース】御所南「forme.」老舗喫茶店コラボ文具など

 2025年1月13日、今日の手帳ニュースです。
 手帳好きな私が、気になった手帳関連の話題を、勝手に「手帳ニュース」と題してお届け。

 今回は、Yahooニュースの「エキスパート」の記事から。
 「Yahoo!ニュース エキスパート」とは、Yahooニュースと契約した各分野の専門家や有識者、ジャーナリスト、クリエイター (エキスパート)が情報発信者としてその専門性に基づいて、自らの意思および判断でコンテンツを制作・発信するサービスです。

 京都生まれ、京都在住で京都観光や地域情報を発信されている「まーち」さんの、京都の文房具店のお話が興味深い。

目次

【手帳ニュース】京都の文房具と雑貨のお店「forme.(フォルム)」

 京都の御所南にある文房具と雑貨のお店「forme.(フォルム)」。
 オリジナル商品が沢山あって、老舗喫茶店の看板商品をモチーフにしたポストカードやシール類、オリジナルのマスキングテープやハンコ類など記事で紹介されています。

 中でも、京都老舗喫茶店とコラボした「夢ミル京都喫茶巡り」シリーズがすてき!

 京都にある6店舗の老舗喫茶店とコラボしているのですが、「喫茶マドラグ」のたまごサンドのメモ帳がある!!欲しい!!

 かつて祇園にあった伝説の洋食レストラン「コロナ」の卵サンド。惜しまれつつ閉店した「コロナ」の伝説の卵サンドを継承したのが「喫茶マドラグ」の卵サンドですよね。それを文具にするなんて、素敵すぎる。

 今すぐ京都に行きたいよ!!と思ってしまうほど、素敵な文具店。
 オンラインショップもあるので、とりあえず通販で買います。

 こんなお店があるんなんて、さすが京都ですね。知らなかった。京都物産展とかで、出店してくれないかな。

↓記事はこちら
【京都市中京区】文具好きさん必見!御所南「forme.」老舗喫茶店とコラボしたかわいい文房具たち

↓楽天でも買える!


フォルム forme. 夢ミル京都喫茶巡り ブロックメモ 喫茶マドラグ

京都に特化した手帳

 京都好きなら欲しくなる、京都に特化した手帳もあります。

 そのひとつが京都の情報満載のスケジュール帳『京都手帖』。スケジュール帳でありながら、京都のガイドブックとしても重宝する手帳です。
 全国版の他に、限定版の表紙もあります。


京都手帖2025


 自分だけの京都地図が作れる『京都旅行手帳』もあります。
 2008年に刊行した『京都旅行手帳』を10年ぶりにリニューアルして、2018年に「Ⅱ(2)」が発売されています。


京都旅行手帳II


 実は・・・個人的に仏像鑑賞が趣味です。だからしょっちゅう京都や奈良に行ってましたが、「仏教手帳」というものもあるんです。
 今度京都や奈良に仏像見学(見仏)に行くときは、この手帳を携帯したい。


2025年版仏教手帳

 なんとなく「京都しばり」みたいな内容になりましたが、オリジナル文具といえば、くまざわ書店と古川紙工コラボのオリジナル文具「くまざわ出版」もかわいくて大好き。
 くま店長とねこのほっこりイラスト、かわいい!


にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳・システム手帳へ



目次