「イオンの冷凍食品専門店」に関する情報。
イオンが新たに展開する冷凍食品専門店「@FROZEN(アットフローズン)」。
イオン公式の店舗一覧はありません。
そこで、新店オープンなどの情報を元に、わたしが店舗一覧を作成しました。
イオンの冷凍食品専門店アットフローズンの店舗一覧
イオンが展開する冷凍食品の専門店「@FROZEN(アットフローズン)」。
店舗はイオンのショッピングモールや、スーパーの店内に併設するかたちで存在します。
2025年9月現在、「@FROZEN」の店舗は以下の通り。
【関東】
・イオンスタイル品川シーサイド 地下1階(東京都品川区)
・イオン板橋(東京都板橋区)
・イオンスタイル竹の塚 1階(東京都足立区)
・イオンスタイル横浜瀬谷 2階(横浜市瀬谷区)
・イオンスタイル新百合ヶ丘 2階(川崎市麻生区)
・COASKA 2階(横須賀市)
・イオンスタイル新浦安MONA 1階(千葉県浦安市)
・イオンスタイルレイクタウン1階(埼玉県越谷市)
・イオン与野店 1階(埼玉県さいたま市)
・イオン川口前川店 1階(埼玉県川口市)
・イオン春日部 1階(埼玉県春日部市)
・イオンスタイル高崎 1階(群馬県高崎市)
【東海】
・イオンスタイル富士宮 1階(静岡県富士宮市)
・イオンモール熱田 1階(名古屋市熱田区)
・イオンモール新瑞橋 1階(名古屋市南区)
【関西】
・イオンモール四條畷 1階(大阪府四條畷市)
・イオンモール堺北花田(大阪府堺市)
【新店情報】
イオンスタイル京都桂川に2025年9月26日アットフローズンがオープン予定。
場所は1階「川の広場」横。
↓くわしくはこちら
イオンスタイル京都桂川フロアガイド
2025年10月8日、宮城県仙台市に「イオンモール仙台上杉店」オープン予定。
東北初の「アットフローズン」もオープン予定です。
↓くわしくはこちら
「イオンモール仙台上杉」10月8日(水) AM10:00 グランドオープン!
アットフローズンのお得なポイント情報
アットフローズンの一部の商品は、イオンのネットスーパーからも注文できる。
ただし配達できるのは上記の「@FROZEN」があるイオンの「ネットスーパー配達エリア」のみ。
イオンのネットスーパーを利用する時は、ポイントサイトを経由して注文すると、お得にポイントが貯まる。
↓ポイントの詳細はこちら
【ニフティポイント】イオンのネットスーパー
イオンの冷凍食品専門店アットフローズンの通販サイト
アットフローズンの一部の商品は、イオンの食品系通販サイト「イオンショップ」からお取り寄せもできる。
「イオンショップ」内の検索機能で「@FROZEN」と入力すると商品が見つかる。
「イオンショップ」も、ポイントサイト経由でお買い物すると、お得になる。
↓ポイントが貯まるサイトはこちら
イオンの冷凍食品の専門店ピカールとアットフローズンの違い
イオン傘下には「ピカール(Picard)」という冷凍食品の専門店もある。
「ピカール」はフランスの食品会社。
2016年に日本1号店である青山骨董通り店がオープン。
日本でピカールの事業展開を行っているのはイオン株式会社。
ピカールとアットフローズンの違いは、ピカールにはフランスピカール社の冷凍食品しかないが、アットフローズンにはピカールも含んだ各種の冷凍食品があることです。
ただ、アットフローズンにあるピカールの冷凍食品は、人気売れ筋商品のごく一部のもの。
アットフローズンのメインは、日本のメーカーの冷凍食品。
アットフローズン全体の取り扱い商品を100%とすると、その中に含まれるピカールの商品は5~10%くらと言える(店舗によって違いあり)。
ピカールの冷凍食品をメインで購入したい時は、ピカールの店舗へ行くのがおすすめ。
ピカールの売れ筋商品「クロワッサン」や、「ジャガイモのガレット」「サーモンのパイ包み焼き」はアットフローズンでも買える。
アットフローズンの店舗は現在、東京都内には品川と板橋だけ。
ピカールの店舗は東京都内にも沢山ある。
↓ピカールの店舗一覧はこちら
【ピカール公式】店舗情報
似てるけど違うFROZEN JOE’S(フローズンジョーズ)
某所でピカールに似ている「FROZEN JOE’S」という冷凍食品専門店を発見。
てっきり「FROZEN JOE’S」もイオン系列かと思いきや、全くの別会社の運営だった。
「FROZEN JOE’S」は冷凍食品卸売とスーパーの運営を行う株式会社アイスコが運営する冷凍食品専門店。
2024年9月現在は
・元住吉ブレーメン通り店
・ジョイナステラス二俣川店
・ゆめが丘ソラトス店
の3店舗。
品揃えもピカールや@FROZENとは異なります。
↓商品の詳細はInstagramへ
FROZEN JOE’S 公式Instagram
