2023年6月3日の日本テレビで放送された櫻井翔さん司会の番組「SHOWチャンネル」で紹介の「謎のカレーパンそば」に関する情報です。
茨城の道の駅にあるという、カレーパンがまるごと乗った「そば」や「うどん」。
どこの道の駅にあるのでしょうか?
目次
「SHOWチャンネル」謎のカレーパンそばとは?
おそばの上にカレーパンがそのままトッピングされた「カレーパンそば」。
正式名称は「たまげたカレーそば」。
うどんバージョンの「たまげたうどん」もあります。
「たまげたカレーそば」があるのは、茨城県五霞町(ごかまち)にある『道の駅ごか』です。
ファーストフードコーナーにあるのが「たまげたカレーそば・うどん」。
お値段は700円。
▼くわしくはこちら
【道の駅ごか】ファーストフードコーナー / 屋外フードコーナー (メニュー紹介)
五霞町の町長もツイートしています。
1億3000万人のSHOWチャンネルMC櫻井翔局長と全国の旬で面白いご当地ニュース、6月3日 土曜 21:00 -21:54
日テレで#道の駅ごかの「たまげたカレーうどん」「たまげたカレーそば」が紹介されます。うどん、そばにカレーパンがのっていて、たまげた美味さです。#道の駅ごか、#たまげたカレー pic.twitter.com/Ltt6ep57FG— 知久 清志 @五霞町 (@Chiku_Kiyoshi) May 30, 2023
「カレーパンそば」の食べ方
SNSの情報によると、「たまげたカレーそば・うどん」のウリは、
「パン衣を割るとカレースープに大変身!!」
だそうです。
パンの中のカレーをスープに溶かして、カレーそば・カレーうどんに変身させて食べるのがおすすめの食べ方のようですが、多くの人は「カレーパンが美味しくて、別々に味わってしまうらしい。