2025年10月20日にNHKで放送の「あさイチ」の特集「密着!介護の仕事 介護する時・される時に役立つヒントいっぱい」。
その中で「人工知能搭載のAIロボット」と紹介された、アザラシの情報。
「世界一のセラピーロボット」
として、ギネスにも認定されています。
【関連情報】
👉️ あさイチ「大人のひとり暮らし」の「2歳児AIロボット」
「あさイチ」介護の助けになるあざらしのセラピーロボット
紹介されたのはアザラシ型の癒やしロボット「パロ」。
まばたきをすることで顔の表情に変化がある。
なでられたり抱っこされたり、人の声を聞いたりすると、あたかも心があるかのように、まばたきをしたり、手足を振ったり、首をかしげたりします。
アザラシ型 癒しロボット「パロ」ペット用(ホワイト・ゴールド) 3年保証・メンテナンス付 ※ゆうパケット不可
白色の他に金色、グレー、ピンクもあります。
1年保証 アザラシ 型 メンタルコミットロボ パロ 1年保証 メンテナンスパックなし 知能システム リラックス セラピー ぬいぐるみ かわいい ペット 介護 敬老の日 高齢 父 母 プレゼント ギフト
ただし、お値段がかなり高いので、個人の所有は難しいですね。
この他にも、もっとお求めやすい価格のペット型ロボットがあります。
おしゃべりできる柴犬のロボット
外見は柴犬。
でも話しかければ、おしゃべりできる。
時間をお知らせしてくれたり、歌を歌ったりすることもできます。

【365日出荷】楽天3冠 しばいぬコウタ ロボット 犬 ギフト ラッピング無料 送料無料
トイプードルバージョンもあります。
【365日出荷】 おしゃべりトイプードル ロボット 犬 ラッピング無料 送料無料
猫好きな方にはおしゃべりできる猫のロボット「みけねこミミコ」もあります。
【365日出荷】 しゃべる ぬいぐるみ みけねこミミコ 音声認識 人形 ラッピング無料 送料無料
スマホと通話できるロボット
おしゃべりしたり、予定を教えてくれたりするだけでなく、Wi-Fi経由でスマートフォンとも会話できるロボットもあります。
さらに追加のセンサーをプラスすれば、振動センサーや鍵センサーとしても機能する「 BOCCO emo ボッコ エモ」。
見守り ロボット 留守番 コミュニケーション BOCCO emo ボッコ エモ IoT ユカイ工学 高齢者 ペット
感情を持っているAIロボット
今一番話題のAIロボットといえば、AIによる自立した感情を持っている「モフリン」です。
動きもまるで生き物みたい。
撮影のうらがわ🎥
— 【公式】Moflin(モフリン)|感情が育つAIペット (@casio_moflin) September 22, 2025
目元の眠い #モフリン もかわいいけれど
撮影のときはパッチリ目元におめかししています✨
おめかし準備している時ほど
なぜかかわいい声で鳴いたりすることもしばしば。
今日も撮影おつかれさま💛#Moflin #CASIO #モフリンDAYS #モフモフ#AIペット #お撮影の裏側 #メイキング pic.twitter.com/ofXWmbzzwd
「感情が育つ」といわれており、なでたり、抱っこしたり、話しかけたりすることで、プラスの感情に。
かまってあげられなかったり、驚かせたりすると、マイナスの感情に。
育つ環境や飼い主の違いが、モフリンの性格として現れます。

