箱根駅伝|2022青学5区若林選手のシューズは何?

当ページのリンクには広告が含まれています。

 2022年1月2日日本テレビ系で中継された「箱根駅伝」の「ランニングシューズ」に関する情報です。

 見事、往路で優勝を決めた青山学院大学。
 5区の走者として注目を集めた若林宏樹選手が履いていたのは、どこのメーカーのシューズだったのでしょうか?

【続編】2024年箱根駅伝往路優勝青学の3区区間賞太田選手のシューズは人気のナイキ厚底ではなくあのブランド

目次

箱根駅伝2022青学5区の走者「若の神」

 2022年1月2日の「箱根駅伝・往路」は、青学が2年ぶり5度目の往路優勝を決めました。

 青学陸上部の原監督が「上り坂でのフォームが『3代目・山の神』の神野大地並み」と太鼓判を押して5区の走者に選んだのが、1年生の「若の神」こと若林宏樹選手です。

 そんな若林選手が履いていたシューズとは?

 箱根駅伝での「着用率ほぼ100%」と言われている、まだまだブーム継続中のナイキ厚底シューズなのか?

 それとも厚底戦線に異変と言われ始めている他メーカーのシューズなのか?

箱根駅伝2022青学5区若林選手のシューズ

 青学5区の走者若林選手のシューズは何か?
 往路でゴールした時の画像から見てみましょう。

 白っぽいシューズを履いていることがわかります。
 ナイキ社の厚底シューズといえばピンクが定番ですが・・・・

 上記のニュース画像の足元を拡大したものが
 ↓こちら

箱根駅伝 2022 青学 青山学院大学 5区 シューズ 靴 ナイキ

 白地に青いナイキのゴロマーク「スウッシュ (Swoosh) 」が見て取れます。やっぱり「ナイキ」だった!

 青学は、アディダスとパートナーシップ契約を結んでいるため、以前はランニングシューズもアディダスから提供されたものを使用していたようですが、2019年10月の出雲駅伝で5位に終ったあたりから「気兼ねせず、履きたいシューズを履くという空気が生まれた」と言われています。

 その頃から選手たちは「自腹で買っても、履きたい」と、契約しているアディダス以外のシューズを選び始めたようです。

青学5区若林選手のナイキ

 青学5区若林選手が履いていたナイキはやっぱりあの厚底シューズ「ヴェイパーフライ ネクストパーセント」でした。
 自腹で買うにはかなりの高額です。


[ナイキ] NIKE ズームX ヴェイパーフライ ネクスト% ZOOM X VAPORFLY NEXT% ホワイト/サイバー/ブラック/レーサーブルー AO4568-103 ナイキジャパン正規品

 ナイキの厚底ランニングシューズといえばピンクと思われがちですが、今やカラーはバリエーションに富んでおり、ピンク以外のカラーも豊富にあります。

楽天はこちら>>>【楽天市場】ナイキ ズームX ヴェイパーフライ ネクスト%の全カラー

 元祖ナイキの厚底と言われる初代モデル「ズーム ヴェイパーフライ 4%」から、「アッパーが進化した」と言われるのが若林選手使用の「ネクスト% 2」。
 アッパーに使用されたエンジニアードメッシュ素材により、伸縮性と柔らかさが前作よりアップしたと言われています。

 もはや「速すぎてヤバい」とも言われているナイキ厚底ですが、原監督はインタビューで、
「(厚底シューズを履くことで)故障する部位が随分以前と変わってきた」
 と警鐘を鳴らしており、厚底シューズに対応する動きづくりや補強トレーニング等々が必要であると同時に「故障しない体作り」の大切さを説いています。

10区の区間新記録青学中倉選手のシューズ

 青山学院大学は復路でも驚異的な強さを見せ、2022年の箱根駅伝優勝を決めました。

 ゴールテープを切った10区の中倉啓敦選手は1時間07分50秒の区間新を達成しました。

 その、中倉選手が履いていたシューズは、初日の往路・1区で驚異的な走りを見せて1区の区間新を達成した中央大学の吉居選手のシューズと同じオレンジのナイキでした。

関連情報:「箱根駅伝」選手が愛用する丸いシールの感想


NIKE 公式 楽天市場店

にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村

目次